ツアーで黒部トロッコ電車と、立山アルペンルートを通る旅に出発。
って、いきなり遅刻しそうになりましたが、なんとか間に合ってまずは新幹線で、上田に出る。それからバスで宇奈月温泉まで出て、まずはトロッコ電車。
あいにくの雨。しかも、窓無いし。
車内の観光アナウンステープは、室井滋の声。エメラルドブルーの川が、って言っているのだが、どう見ても乳白色。
こんなになるのは、珍しいそうで、運がいいのか悪いのか。
今回は鐘釣という駅で引き返す。その駅になにか見所があるわけではなく、帰りの手間を考えてということらしい。鐘釣で帰りの電車を、小1時間程待つ。周辺には万年雪が見られるところがあるとの言うので行ってみる。
かなりしょぼかった。天気のせいで、気持ちが下がってたからかもしれない。晴天下で見たら、感動するのだろうか?
帰りのトロッコ電車は寒さのせいもあり、かなり眠かった。
今日の観光はこれだけ。宿は白馬の「樅の木ホテル」
見た目はなかなかおしゃれ。夕食のバイキングはいまいち。肉料理多過ぎ。ちょっとお風呂が狭かったなあ。
コメント