メモリがもう来た

メモリアメリカに頼んでいたメモリが、今日の午後2時に到着。

4日の午前中に注文して、6日の昼に付くとは・・・地球も狭くなったなあ。

受け取ったのは妻だが、言ってなかったのでかなり不審に思ったらしい。「600円です」と言われてどうしようかと思ったらしい。

しかも宅急便とかではなくUPSだから、「印鑑ください」ではなく。「サインください」だったそうで。しかも、携帯端末のタブレット入力だったそうです。やってみたかったなあ。

あ、600円は消費税です。結局$240+¥600がメモリのお値段(2GB×2)今のレートだと¥26,210となります。

例えばトイコムとかは¥48,900で売っているので約半値です。

ちなみにメモリーチップにはELPIDAのシールが付いていました。

早速インストールしてみました。

080206a.jpg

この入れ方で多分正しいと思います。たぶん・・・

080206b.jpg

温度を調べてみると新しいメモリが4〜5度ぐらい高いようです。夏はどうなるでしょう。

Mac

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください