あわび三昧

今日から5月恒例の九州・四国・広島廻り。
まずは博多から。

日ごろ気になっていたお店に「あわび亭」というお店があり、今日行ってきました。

あわびが出てくる出てくる。あわびでお腹一杯になったのは、初めてです。
で、感想はと言うと「美味しかった」というより「凄かった」

もちろんあわびは美味しいのですが、ちょっと多すぎ。あわび料理も素材の味を生かすものばかりなので、同じ味ばかり食べるようになってしまいました。あわび尽くしでは無いコースの方がいいかもしれません。

しかしステーキは凄かったです。20年物のあわびだそうで、ナイフとフォークで、ガシガシあわびを切ったのは初めてです。

あれを干しあわびにして、いい中華料理で食してみたいなあ。

でも干しあわびの方が高いんですよね。

食べ物

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください