5年前に買ったG-Shockが調子が悪く、今まで3回修理に出しているので寿命と判断。
またもやG-SHOCKになりました。
針が黄色と赤とありましたが、今まで黄色だったので赤にしてみました。
やっぱりフルアナログは格好いいですね。
[amazon]B000XUMIOS[/amazon] [amazon]B000XUMIQQ[/amazon]
5年前に買ったG-Shockが調子が悪く、今まで3回修理に出しているので寿命と判断。
またもやG-SHOCKになりました。
針が黄色と赤とありましたが、今まで黄色だったので赤にしてみました。
やっぱりフルアナログは格好いいですね。
[amazon]B000XUMIOS[/amazon] [amazon]B000XUMIQQ[/amazon]
ちまたで話題のiPhone用ワンセグ。
テレビってそんなに見ないしなあ。見るのはスカパーの番組が多いのであまりメリットが無い。
テレビもスポーツ中継以外見ないし、見るスポーツはやってないし。(欧州サッカーとかサイクルロードレースとか)
値段次第だな。予想すると12800円と見た。
PSPのアナログパッドが外れて紛失していたので、敬遠していたのです
ところが長男がPSPを手に入れモンハンを始めるというので、意を決して(いや、そんな大した決心ではないが)ソニーにアナログパッドを注文。
というわけで、休日は息子と狩猟生活。
息子は一日のゲーム時間が決まっているので、こちらの方がゲーム進行では有利ではある。
しかし、やってみると面白いねこれ。コミュニケーションの道具としても秀逸です。
[amazon]B000WD6YZU[/amazon]
ゲーム内容が乏しいので、写真を撮りました。
今回はHDRsoft Photomatix Proを使うことを前提に、写真を撮ってきました。
試用版なのでウォーターマークが付いてます。
もうちょっと設定を極めれば、面白い写真が出来そうです。
長男はちょっと厳しい仕事を務め終わって、ハイになっていますが。
その長男の希望により、初めて「かに道楽」に行ってきました。
感想はちょっとコストパフォーマンスが悪いかな?ってとこ。
まあ長男は至極、満足な様子だったので良いのです。