昔このブログでも紹介した、スティーブ・ジョブズの卒業式でのスピーチ。このシーズンになると話題になるようで、ニコニコ動画にも登場。
わかりやすい英語だなあ。誰かさんが「アメリカって国は、わりと英語が通じない人が多いから」って言ってたのを思い出した。話の上手い人ってのは難しい言葉はしゃべらないってことだね。見習わなくちゃ。
昔このブログでも紹介した、スティーブ・ジョブズの卒業式でのスピーチ。このシーズンになると話題になるようで、ニコニコ動画にも登場。
わかりやすい英語だなあ。誰かさんが「アメリカって国は、わりと英語が通じない人が多いから」って言ってたのを思い出した。話の上手い人ってのは難しい言葉はしゃべらないってことだね。見習わなくちゃ。
兄貴と性格が逆な弟も、とうとう卒園。仕事のためいけなかったのは残念。
先生は泣いていたみたいだが、子供達はあっけらかんとしたもの。まだまだ人とのつながりというものが薄いのだろう。
年を取るに従って、しがらみというものが多くなるので、ある意味羨ましい。
さて、どんな小学生になるのやら。
今日は大阪泊まり。6人で夕食だったので鉄板焼きにしてみました。
お店は上本町にある「fu-na-o」という初めて行くお店。なんでもシェフは「鉄板神!!」の称号をおもちだそうです。
店構えはおしゃれだけど、身構えるような感じではなく、スタッフの方も気さくでいい感じ。
おすすめの「fu-na-oコース」とサイドメニューを何品か、ワインを飲みお肉も追加して一人¥10,000以下でした。
お肉も美味しかったし(コースのステーキとアラカルトのステーキの肉の差がハッキリしてました(笑い)、シメがお好み焼きと焼きそばというのが、好きな人にはたまらないでしょう。
これで、大阪で行く飲食店が一つ増えました。